エキドナがプラス297に
2014年 05月08日 (木)
プラスがよく落ちるという新しいゲリラダンジョンが、運良く21時半からということで久々に気合いを入れて周回してきました。

「輝望の道」が「絶望の道」にしか見えなくて不安でしたが…。
結果から言いますと、
周回数 : 29
プラスタマゴ : 51
プラスが落ちなかった回数 : 5
こんな感じでした。
スタミナ換算で約スタミナ17でプラスが1手に入るということで、多いと思うか少ないと思うかは読んだ方の判断にお任せします。
私個人の感想としては「かなり落ちる」という印象でした。

一度のダンジョンでプラスが3つ出ることも多く、

5体全部プラス付きなんていうことも1回だけありました。
だいぶ運がいいほうに偏ったような気がしていますが、それでもスタミナ17でプラス1はかなりおいしいと言えますね。
過去の自分の周回データを参照してみると、テクダン5倍の月曜日や、2倍のジュエルでもだいたいスタミナ30でプラス1つというくらいだったので、自分の中では一番おいしいプラス集めの場所という認識です。
(2013/08/05:猛炎の塔70周の結果)
(2013/08/06:ドロップ2倍ジュエルの塔 中間報告(50周))
この間の祝日月曜日のテクダン周回も相まって、ようやくエキドナさんがプラス297になりました。

当時の性能と使用頻度と見た目で297にしようと決意して振っていましたが、達成までに見た目も変わってしまうくらい時間がかかってしまって正直申し訳ない気持ちに。
究極前のエキドナの見た目はかなり好きだったので、究極前に達成してあげたかったかなと思ってます。

このアイコンのかわいさ!わかる人いますか!
幼い感じのお姉さんとか私の超ストライクゾーンです。

ああ、なんかパールとフレイヤとタイニーににらまれている気がするので、このあたりにしておきます…。
というか、右の子。うちのボックスにいないな…と思ってよく見てみたら、

まだ進化させていませんでした。
タイニー超かわいい!とかいいながらヨミに全部食べさせてしまったり、ボックスに忘れず置いておきます!と宣言しながら進化すらさせてあげてなかったり、と結構ヒドイ扱いをしてしまっていますね。
タイニーはパズドラの中で見た目が好きなキャラ個人的ランキングベスト5に入ってくるくらい好きなキャラです。…と、いくら言ったところで、進化さすらさせていない時点で何の説得力もありませんね。
次回のゲリラでちゃんと進化させて上げようと思います。
さて、だいぶ脱線しましたが、前回のプラス297達成が去年の8月7日(ホルスのプラス297完成!)なので、約8ヶ月もかかってしまっていますね。
パール297からホルス297までは約4ヶ月半だったので、この間どれくらいさぼっていたのかがよくわかる数字です。
次の297は上手くいって年末くらいでしょうか。
次は誰に振るか非常に悩みます。
いまだにホルスパで楽しんでいるので、その構成メンバーの誰かになる可能性が高いですが、まあしばらくは悩みつつプラス貯金に放り込んでおこうと思います。
皆様は今回のゲリラはどうでしたでしょうか。
それよりもむしろパズドラで好きなキャラをすごく聞いてみたかったりします。
@nokigamesさんをフォロー

「輝望の道」が「絶望の道」にしか見えなくて不安でしたが…。
結果から言いますと、
周回数 : 29
プラスタマゴ : 51
プラスが落ちなかった回数 : 5
こんな感じでした。
スタミナ換算で約スタミナ17でプラスが1手に入るということで、多いと思うか少ないと思うかは読んだ方の判断にお任せします。
私個人の感想としては「かなり落ちる」という印象でした。

一度のダンジョンでプラスが3つ出ることも多く、

5体全部プラス付きなんていうことも1回だけありました。
だいぶ運がいいほうに偏ったような気がしていますが、それでもスタミナ17でプラス1はかなりおいしいと言えますね。
過去の自分の周回データを参照してみると、テクダン5倍の月曜日や、2倍のジュエルでもだいたいスタミナ30でプラス1つというくらいだったので、自分の中では一番おいしいプラス集めの場所という認識です。
(2013/08/05:猛炎の塔70周の結果)
(2013/08/06:ドロップ2倍ジュエルの塔 中間報告(50周))
この間の祝日月曜日のテクダン周回も相まって、ようやくエキドナさんがプラス297になりました。

当時の性能と使用頻度と見た目で297にしようと決意して振っていましたが、達成までに見た目も変わってしまうくらい時間がかかってしまって正直申し訳ない気持ちに。
究極前のエキドナの見た目はかなり好きだったので、究極前に達成してあげたかったかなと思ってます。

このアイコンのかわいさ!わかる人いますか!
幼い感じのお姉さんとか私の超ストライクゾーンです。



ああ、なんかパールとフレイヤとタイニーににらまれている気がするので、このあたりにしておきます…。
というか、右の子。うちのボックスにいないな…と思ってよく見てみたら、

まだ進化させていませんでした。
タイニー超かわいい!とかいいながらヨミに全部食べさせてしまったり、ボックスに忘れず置いておきます!と宣言しながら進化すらさせてあげてなかったり、と結構ヒドイ扱いをしてしまっていますね。
タイニーはパズドラの中で見た目が好きなキャラ個人的ランキングベスト5に入ってくるくらい好きなキャラです。…と、いくら言ったところで、進化さすらさせていない時点で何の説得力もありませんね。
次回のゲリラでちゃんと進化させて上げようと思います。
さて、だいぶ脱線しましたが、前回のプラス297達成が去年の8月7日(ホルスのプラス297完成!)なので、約8ヶ月もかかってしまっていますね。
パール297からホルス297までは約4ヶ月半だったので、この間どれくらいさぼっていたのかがよくわかる数字です。
次の297は上手くいって年末くらいでしょうか。
次は誰に振るか非常に悩みます。
いまだにホルスパで楽しんでいるので、その構成メンバーの誰かになる可能性が高いですが、まあしばらくは悩みつつプラス貯金に放り込んでおこうと思います。
皆様は今回のゲリラはどうでしたでしょうか。
それよりもむしろパズドラで好きなキャラをすごく聞いてみたかったりします。
スポンサーサイト
コメントの投稿
2014年05月09日 00:03
ゲリラは片手間でしか周れませんでしたが石3つで29個でした。
自分は序盤でお世話になったシヴァなんかが好きですねー。闇シヴァが強いのでプラス振りたい気持ちはあるんですが闇メタに振り中なうえに恐らく次は半蔵になりそうですが…
自分は序盤でお世話になったシヴァなんかが好きですねー。闇シヴァが強いのでプラス振りたい気持ちはあるんですが闇メタに振り中なうえに恐らく次は半蔵になりそうですが…
2014年05月09日 13:48
今回は休みでガッツリ回せました。
赤オデンシステムで高速周回です。
➕は100くらいたまりましたよ。
かなり効率のよいダンジョンだと思います。
お気に入りのキャラは一度パズドラ飽きかけた時に闇メタパの爽快さを覚えてまたドップリハマったので、闇メタですかね。297も闇メタパや優先していきました。
あとは闇シヴァとか五右衛門も好きです。基本高火力での爽快感求めてるんです。
オオクニとか使いこなせたらまた面白くなるかなぁておもってます。
赤オデンシステムで高速周回です。
➕は100くらいたまりましたよ。
かなり効率のよいダンジョンだと思います。
お気に入りのキャラは一度パズドラ飽きかけた時に闇メタパの爽快さを覚えてまたドップリハマったので、闇メタですかね。297も闇メタパや優先していきました。
あとは闇シヴァとか五右衛門も好きです。基本高火力での爽快感求めてるんです。
オオクニとか使いこなせたらまた面白くなるかなぁておもってます。
2014年05月10日 01:17
>てけてけさん
序盤にお世話になった好きなキャラはずっと好きなままですよね。私もパールはいまだにホルスパで使っているくらい好きなキャラです。
プラスを振るキャラはほんと悩みますよね。好きなキャラが普段使うキャラなのがベストなのですが、使わないプラスを持っておくのももったいないので悩ましいです。
>mooshotさん
かなりプラスをゲットされましたね!
やはり周回にはパズルするパーティではある程度限界が見えてきているので、スキルで倒していけるパーティがすごく魅力的です。
火力のあるパーティが好きというのはすごく共感できます。
最近は覚醒列強化による属性パがかなりおもしろそうで、機会があったら作ってみたいと思っています。
序盤にお世話になった好きなキャラはずっと好きなままですよね。私もパールはいまだにホルスパで使っているくらい好きなキャラです。
プラスを振るキャラはほんと悩みますよね。好きなキャラが普段使うキャラなのがベストなのですが、使わないプラスを持っておくのももったいないので悩ましいです。
>mooshotさん
かなりプラスをゲットされましたね!
やはり周回にはパズルするパーティではある程度限界が見えてきているので、スキルで倒していけるパーティがすごく魅力的です。
火力のあるパーティが好きというのはすごく共感できます。
最近は覚醒列強化による属性パがかなりおもしろそうで、機会があったら作ってみたいと思っています。
2014年05月12日 20:54
お久しぶりです~( ´ ▽ ` )
プレイ頻度はかなり落ちてきてますけど、細く長くという感じになってきてますw
好きなキャラということで、自分の場合は
青オデン
パール
ですね~。
オデンは初めてのゴッドフェスで引いた初めての金玉。
パールは2回目に引いた金玉でした。
苦労して進化させたのに、コストが足りなくてPTに入れなかった青オデンとか...w
パールのスキル上げは、当時の自分としてはよく頑張ったな~って思いますw
今はROコラボしてますね~。
昔、ROで遊んでたので懐かしいな~って思いつつ遊んでます( ´ ▽ ` )
プレイ頻度はかなり落ちてきてますけど、細く長くという感じになってきてますw
好きなキャラということで、自分の場合は
青オデン
パール
ですね~。
オデンは初めてのゴッドフェスで引いた初めての金玉。
パールは2回目に引いた金玉でした。
苦労して進化させたのに、コストが足りなくてPTに入れなかった青オデンとか...w
パールのスキル上げは、当時の自分としてはよく頑張ったな~って思いますw
今はROコラボしてますね~。
昔、ROで遊んでたので懐かしいな~って思いつつ遊んでます( ´ ▽ ` )
2014年05月13日 22:02
>ざんださん
お久しぶりです。
私もかろうじてログインしつつ出来ることがあったらという感じになっています。
初期の頃のオデンのコストは確かにかなり大変ですね。私もパールのコストがきつくて、緑ゴブリン数体とかで頑張った記憶があります。
パールのスキル上げ!私も当時初めて超がんばったスキル上げでした。今思うとかなり運のいい数でスキルマに出来ましたが、あの時の達成感は今でもなかなか感じられないくらいいいものでしたね。
ROは私もちょっとかじったことがあるので、モンスターを見てすごく懐かしく思います。
夜な夜なヤファを追いかけ回したのもいい思い出です。
お久しぶりです。
私もかろうじてログインしつつ出来ることがあったらという感じになっています。
初期の頃のオデンのコストは確かにかなり大変ですね。私もパールのコストがきつくて、緑ゴブリン数体とかで頑張った記憶があります。
パールのスキル上げ!私も当時初めて超がんばったスキル上げでした。今思うとかなり運のいい数でスキルマに出来ましたが、あの時の達成感は今でもなかなか感じられないくらいいいものでしたね。
ROは私もちょっとかじったことがあるので、モンスターを見てすごく懐かしく思います。
夜な夜なヤファを追いかけ回したのもいい思い出です。