2013年 06月30日 (日)
新しい神が加わって最初のゴッドフェス、ということで、どこもこの話題で盛り上がっていますね。
しばらくガチャは遠慮がちでしたが、今回は引くべきタイミングだろうということで、10回引いてきました。
しばらくガチャは遠慮がちでしたが、今回は引くべきタイミングだろうということで、10回引いてきました。

スポンサーサイト
2013年 06月25日 (火)
ヘラウルズの画像が最初に発表されたのはいつだったかな…と記憶の糸を辿ってみると、確かなんかの雑誌で天使シリーズのイラストが発表されていて、そこについでに載っていたような気がします。
ムラコさんのツイートからではなかったですよね。
ディオス同様、ウルズも実装までだいぶ時間がかかったので、今日の実装はようやく!という気持ちでした。
最近の超地獄級の難しさは異常なので、今回はひとまず地獄級に挑戦してきました。
ムラコさんのツイートからではなかったですよね。
ディオス同様、ウルズも実装までだいぶ時間がかかったので、今日の実装はようやく!という気持ちでした。
最近の超地獄級の難しさは異常なので、今回はひとまず地獄級に挑戦してきました。

2013年 06月23日 (日)
2013年 06月21日 (金)
間が空いてしまいました。
3日間限定のCDコラボ、なかなか盛り上がっているようですね。
短い期間の復刻なのに進化モンスターも用意されていたりして、たった3日だけなんてもったいないボリュームに感じます。
3日間限定のCDコラボ、なかなか盛り上がっているようですね。
短い期間の復刻なのに進化モンスターも用意されていたりして、たった3日だけなんてもったいないボリュームに感じます。
2013年 06月17日 (月)
さあ、ドラりん降臨が実装されました。
使用出来るキャラクターはコスト10までのキャラクター限定ということで、発表以来どんなパーティで行くかという話でだいぶ盛り上がりましたね。
私は以前の記事で宣言した通り、ひだまりさんパーティで行って来ました。

使用出来るキャラクターはコスト10までのキャラクター限定ということで、発表以来どんなパーティで行くかという話でだいぶ盛り上がりましたね。
私は以前の記事で宣言した通り、ひだまりさんパーティで行って来ました。

2013年 06月14日 (金)
2013年 06月13日 (木)
日経トレンディのヒット商品ランキング2位を記念してのイベントが明日から始まります。
この日経トレンディのランキングに入るのはかなりすごいことで、例えば去年の年末のランキングだと、東京スカイツリーとかLINEとかマルちゃん正麺とかJINSPCとかなめことか、ガチで話題になったものばっかりがランクインしているので、これの2位になったということはもうすでに一般の人にもパズドラの名前が広く知れ渡っていそうですね。
改めて、パズドラの大ヒットおめでとうございます!
この日経トレンディのランキングに入るのはかなりすごいことで、例えば去年の年末のランキングだと、東京スカイツリーとかLINEとかマルちゃん正麺とかJINSPCとかなめことか、ガチで話題になったものばっかりがランクインしているので、これの2位になったということはもうすでに一般の人にもパズドラの名前が広く知れ渡っていそうですね。
改めて、パズドラの大ヒットおめでとうございます!
2013年 06月12日 (水)
2013年 06月03日 (月)

昨日、記事を書いた後にがんばって無事CDK2体目もスキルマックスになりました。
実は昨日の2upは2体だけ入れて2up、ラスト1upも1体だけ入れて1up、とかなり運が良かったです。
拾ってきた闇魔剣士は合計3体だけ…だったのですが、3体拾うのに23周かかりました。等倍アンケダンジョンのドロップはほんと厳しいですね。