ゴッドフェス フレイヤが出るまでやめられま10

2014年 03月15日 (土)

イベントが始まって即ゴッドフェスということで、心の準備が何も出来ていなかったのですが、先日ブログにも書いたとおり、欲しいキャラが北欧新和に集中してるんですよねぇ…とか言っていたら、




北欧と新和の組み合わせでゴッドフェスが来てしまったので、これ以上のチャンスはないと思って勝負に出ました。

狙いはもちろんフレイヤですけど、エンハンスはどのキャラも強いと思っているので他の北欧が出ても嬉しいですし、新和はどれもおもしろいリーダースキルを持っているので引けたら嬉しいですし、フェス限も一体も持っていないのでどれを引いても嬉しいです。

この間のロー○ンのゾロ目で買ってポイントプレゼントでしっかりiTunesカードを仕入れていたので準備は万全!

1枚のスクリーンショットで収まるギリギリの25回分引きました。

結果は…、


20140314ajgywet.png


いやー、これだけまとめて引いたのも初めてで、どこからどう触れていっていいのやら。
白メタが出たときは、最初黒メタと見分けがつかなくて心臓が跳ね上がりました。フレンドさんに白メタやヴァルを使ってる人が結構多いですし、ふわふわも一緒に引けたので、回復パはちょっと手を出してみるつもりです。

ロキも嬉しいですね。エンハンスは順番にスキル上げが来ていますし、闇キャラとは結構縁があるので、後はいいリーダーがいれば…。パンドラとかキルアが欲しくなってきます。

光ライダーも地味に嬉しいです。地味に!
というか、これで半蔵、フィン、アーサー、と闇メタパのサブだけはいい感じに揃ったので、後は闇メタが来てくれるのを願うのみとなりました。
私も今後フェスごとに「闇メタこねー…」と嘆くことになりそうです。

光フェスと被ってるおかげで光のキャラが目立ちますね。
英雄神は一人もいなかったので、孫悟空を引けたのはよかったです。
何気に光はいいキャラが揃ってきてる気がするので、余裕が出て来たらこれも育てる候補に。

期待していた新和は、クシナダヒメとイザナギとウズメ2体を引きました。
オオクニとウミヤマがリーダー的にかなり欲しかったのですが、ここはしょうがないですね。
イザナギが引けて、メイメイパとアテナパがかなりいいメンバーで遊べそうなので、この中で一番嬉しいキャラはどれかと言われるとイザナギかなーと思いますね。

金タマゴは11/25と悪くはない確率だと思います。うち、神は7体。

しかし、何か物足りない感じがして、ラスト金タマゴ1個だけ…とさらにガチャを2回。

何かに導かれるように引いたその結果は…、







20140314bdwsfigsa.png


フレイヤ!!!!!


20140314cdetqya.png


ついについに、念願だったフレイヤを引くことが出来ました!

もう1年以上前から欲しい欲しいと言い続けていたので、現状で木が微妙感漂いまくっていますけど、意地になって使って上げようと思っています。


20140314dggddyd.png


木には花火があるのでベオークかディオスか。
ドロップ強化はグリフォンでいいのかどうか

やってみたかった形をようやく試せるので、レベルを上げて色んなダンジョンに挑戦していきたいと思います。

記事を書いてる内に日付が変わって、今日土曜日はベオークが降臨していますね。
上げなきゃいけない理由が出来たので、今日は時間を作って出来るだけ周回していきます。
スポンサーサイト





コメントの投稿

非公開コメント

フェス!!!

2014年03月15日 07:17

おはようございまーす

ガチャ引きましたね~

内容は素晴らしいんじゃないですか?

色々な可能性を感じさせるPtが組めそうですね~

ホント闇メタのサブ羨ましいッス

信長は飲み会で帰りが遅くガチャ担当の子供たちが就寝してしまいフェスガチャ引けなかったので嫁に1回だけお願いしました

結果は・・・
 
赤ソニア!!!!!

夜中の2時に目が飛び出るぐらい嬉しがってしまいましたwww

これからは赤ソニア活用で攻略していこうと思いま~す

No title

2014年03月15日 09:34

おはようございます^^
イザナギからのフレイヤおめでとうございます!
私もGF引きたくなってきましたが、赤ソニアスキル上げのために我慢するつもりです。

木ヘラ周回頑張ってください☆
木PTの報告楽しみにしてます♪

2014年03月16日 00:20

>信長さん
ありがとうございます。
そして、赤ソニアゲットおめでとうございます!
持っているとパーティ構成考えるのが楽しくなってくるキャラなので、存分に楽しんで下さい!

>masaさん
ありがとうございます。
いいキャラが揃ってきたのでがんばって育ててみます。